ガーデンスケイプ アプリゲーム攻略TOP Gardenscapes【箱庭パズル】2018
Gardenscapesガーデンスケイプ攻略
|
||||
ステージ 一覧 クリアのコツ |
|
![]() |
||
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
以下調査中 |
||
繰り返し開催 イベント |
||||
隔週(2週間に1回) 火または水曜日から木・金曜日までの3日間開催 |
||||
期間限定 イベント |
|
|||
![]() |
新作! ホームスケイプ ガーデンスケイプのシリーズ新作パズルが出たよ! 今度はパズルでお部屋を飾ろう! |
ガーデンスケイプはパズルを解いて庭に置くアイテムを選んでお庭を作るパズル&庭作り箱庭ゲームです
キャラが集まってきたりとストーリーも楽しめます
ライフ(スタミナ)は30分で1回復 最大5
パズルは失敗するとライフが減り失敗しなければ減らずずっと遊べます
ライフはコインで購入もできます
ガーデンスケイプ 遊び方・ルール
パズルをクリアしよう
パズルは3つ以上つなげると消える3マッチパズルです
つないだ数によって特殊効果のあるアイテムができます
1列・L字・T字につなぐ事ができます
他のパズルゲームと違いピースがないスペースにピースを動かす事ができるので覚えておこう
決められた手数や制限時間内に条件を達成するとステージクリアになります
パワーアップはピースと入れ替えるか2回タップすると爆発します
パワーアップ | 効果 | 作り方 |
爆竹 |
十字にタイルを爆破 |
1列に4個つなげる |
爆弾 |
2タイル分の周囲を爆破 |
1列に5個つなげる L字に5個つなげる T字に5個つなげる |
ダイナマイト |
3タイル分の周囲を爆破 |
1列に6個つなげる L字に6個つなげる(3×4) T字に6個つなげる(3×4) |
火薬タル |
4タイル分の周囲を爆破 |
1列に7個以上つなげる L字に7個以上つなげる (3×5以上)(4×4以上) T字に7個以上つなげる (3×5以上)(4×4以上) |
レインボー ブラスト |
フィールド上にある1色のピースを全て取り除く |
他のパワーアップを 使用すると出現 |
「爆竹・爆弾・ダイナマイト・火薬タル」 を使用するごとにチャージされていき たまりきるとランダムな場所に出現します ピースと入れ替えると同色のピースが全て消えます ※レインボーブラストとレインボーブラストを 入れ替えると画面のピースが全て爆破されます |
クリアが難しい場合はアイテムを使おう
アイテムはコインで購入できます
ブースター |
効果 |
費用 |
|
![]() |
スコップ パズル6クリアで開放 |
プレイ中タイルを 1つ選んで破壊する |
調査中 |
![]() |
2つの爆弾 パズル11クリアで開放 |
開始時に爆弾が2つ 配置される |
+3個 1,300 コイン |
|
レインボーブラスト パズル15クリアで開放 |
開始時にレインボーブラストが1つ配置される |
+3個 900 コイン |
![]() |
レインボーブラスト +ダイナマイト パズル19クリアで開放 |
開始時にレインボーブラストとダイナマイトが 1つずつ配置される |
+3個 1,900 コイン |
ラッキースピンでアイテムを手に入れよう
1日1回回せるラッキースピンではコインやパズルに便利なアイテムが手に入ります
|
大当たりが出ると 2つの爆弾×3 レインボーブラスト+ ダイナマイト×3 スコップ×3 レインボーブラスト×3 スタミナ無制限3時間 が全部もらえます |
お助けピースをうまく使おう
パズル画面に出現するお助けピース
お助けピース | 効果 |
花火 ※アップデート で見た目が変更 効果は一緒 |
花火を含めてマッチすると飛んで行って 氷や離れた場所などのピースに当たってくれる |
芝刈り機 |
表示されている色のピースを消すとチャージされ 窓が色でいっぱいになると向いている方向に走り出す ピース・石・パワーアップなど何でも 壊して進むのでうまく使おう |
手数増加 |
隣でマッチすると手数を増加できる 出てきたら必ず手に入れよう |
その他にもアップデートで様々なお助けピースが追加されます |
お邪魔ピースに気を付けよう
パズル画面に出現するお邪魔ピース
お邪魔ピース | 効果 |
ドングリ |
隣でマッチを作ると壊れて消える レインボーブラストを重ねると ステージにあるドングリを全部消せる |
レモネード |
下まで落とすと消せる 下に矢印が付いていない場所では 下に落ちないのでピースや爆竹などのパワーアップと 位置を入れ替えてずらそう |
ノーム |
芝生の下などに隠れている 隠れている部分が全部無くなると取り出せる 大きい物から小さい物までサイズはバラバラなので 芝生を消して見えた部分で位置や大きさを想像しよう |
エメラルド |
エメラルドは土の中に埋まっている 土の隣でマッチを作ると掘り出せる 土が深い場合は何度もマッチしないと掘り出せない |
蝶 |
1ターン毎に1つ上にあがる 一番上まで到達すると飛んで逃げてしまう 逃げてしまうとゲームオーバーになるので 到達する前に消そう 蝶を含めてマッチするか爆発に巻き込むと消せる |
花壇 |
花壇の隣でマッチを作るか 爆発に巻き込むと花が成長して 3回育てると飛び出してピースになる 花のピースは3つ繋げると消える |
ホタル |
ホタルの瓶の隣でマッチを作るか 爆発に巻き込むとホタルが飛び出してくる 何回かホタルを出すと瓶は消えてしまうので 達成条件の数まであちこちの瓶の隣でマッチしよう |
クサリ |
かかっているクサリの中のピースを含めて マッチするとクサリが1つ消せる ×印にクサリがかかっている場合は2回マッチしよう |
氷 |
氷の中のピースを含めてマッチすると氷が融ける 氷の中がパワーアップやドングリなど マッチできない物の場合は爆発に巻き込んで融かそう 氷が厚い場合は何度もマッチしないと融けない |
石 |
爆発に巻き込まないと取り除けない 1回目は爆発に巻き込むとヒビが入る 2回目は隣でマッチを作るか爆発に巻き込んで壊す 巻き込むのが難しい場合は スコップで直接叩いてヒビを入れよう |
ストライプの板 |
ストライプの板は壊せず 板のある場所はピースを移動できない 他を挟んでピースをマッチさせることができたり パワーアップの爆発は通すのでピースが消せる |
川 |
1ターン毎に1つ動く 川の動く方向はステージによって違う 動いた時に勝手にマッチしてくれる場合があるので 川があった場合はどちらに動くかを見ておこう |
ハチミツ |
1ターン毎に1マス面積が増える (ハチミツを消した時はハチミツは増えず ハチミツを消せなかった時はハチミツが増える) ピースやパワーアップを飲み込んでしまうので 隣でマッチして減らそう 減らすと飲み込んだものが出てくる 全部消すとステージから無くなって増えなくなる |
ハチミツのびん |
隣でマッチを作ると壊れて びんが乗っていたタイルがハチミツになる |
ハチの巣 |
(ハチミツを消しても毎ターン増える) ハチの巣は爆発に巻き込んでも消せないので ハチミツに負けずにマッチしよう |
ツタ |
ツタの中のピースをマッチすると壊せる 伸びてしまったツタは1回マッチするとほどけ もう1回マッチすると消せる ツタは隣のタイルに伸びて増えるので注意しよう |
板 |
隣でマッチするか爆発に巻き込むと板が壊せる 重なっている箱は何回か壊さないと取り除けない |
カラーボックス |
カラーボックスと同じ色を隣でマッチするか 爆発に巻き込むと箱が壊れる 重なっている箱は何回か壊さないと取り除けない |
モグラ ※現在出現せず |
モグラは隣でマッチを作ると クリア条件のピースやレモネードを盗んでしまう 爆発に巻き込むとスタンして動かないようにできる ※2017/7/1で廃止されたので出現しなくなります |
キノコ |
キノコは隣でマッチを作るとひっくり返る 全てのキノコをひっくり返すと ステージからキノコが全て消える 爆発に巻き込むとひっくり返すことはできるが ステージから消すことは出来ないので注意しよう |
ブンブン箱 |
隣でマッチさせるとブンブン箱の色が消える 全ての表示されている色が消えると爆発して 全てのステージのピースを消す ブンブン箱に接しているピースを レインボーブラストで消すと1個でも 箱の色が消えるので レインボーブラストが作れたら狙ってみよう |
謎の袋 |
ランダムでブースターや障害物が 袋があった場所に出現する |
レジャーシート |
バスケットに表示されている数のピースを 集めてレジャーシートを消そう レジャーシートが消えると ピースが流れ込んでマッチできるようになる |
白鳥の像 |
石の隣でパワーアップを爆発させると石像が作れる 2回爆発に巻き込むと白鳥の像になり 3回目の爆発で集められる
|
スイレン |
2回連続でパワーアップの爆発に巻き込むと 開いて上にピースが乗るようになる 2回目に隣でマッチを作れなかった場合は 閉じて元に戻ってしまうので注意しよう
|
泥 |
泥の付いたピースはマッチしても 消した数には入らない マッチした中に1個でも泥の付いたピースがあると 全てのピースがカウントされないので注意しよう ピースに付いた泥はパワーアップの爆発に 巻き込むと取れてくれる レインボーブラストで消した場合は 綺麗なピースは集められて 泥の付いたピースは綺麗なピースに変わる |
浮き |
浮きと同じ色のピースを隣でマッチさせるか 隣でパワーアップを爆発させると集められる 隣の同じ色のピースが1個でも レインボーブラストで消した場合浮きを集められる 浮きは水の上を移動して直接は位置を動かせない |
ジャムの瓶 |
ジャムのビンは隣でマッチを作ると ビンの中にジャムが入る ビンの中に入った色と同じピースを隣でマッチすると ビンが集められる ビンの中と違う色を隣でマッチしても ビンは集められないので注意しよう ジャムの入った瓶をパワーアップの爆発に 巻き込んでも集めることが出来るので覚えておこう ジャムのビンはピースと入れ替えて 位置を動かすこともできるよ レインボーブラストで消した色が ジャムのビンの隣に1個でもあると ビンにジャムを入れられる ビンの中のジャムと同じ色が隣に1個でもあると レインボーブラストで消した場合 ビンを集めることもできる |
ラスク
|
ラスクにハチミツをしみこませて取り除こう |
その他にもアップデートで様々なお邪魔ピースが追加されます |
お庭を飾ろう
ステージをクリアすると★とコインが集まります
★を消費してお庭が修復できます
コインを消費してお庭のカスタマイズやライフの購入などができます
通貨 | 入手方法 | 使い道 |
★ | ステージをクリア |
お庭を修復できる (やること) |
コイン |
ステージをクリア お庭のエリアを完全に改修 キャラからお礼としてもらう |
修復した庭アイテムの 違う模様を購入 パワーアップの購入 追加手数の購入900コイン ライフの補充1つ900コイン 必要時間の短縮 |
模様替えをしよう
庭に置いたアイテムの模様を変更したい場合はアイテムを長押しでデザインモードにします
入手した時と違うデザインに変えたい場合はコインで購入できます
友達と遊ぼう
|
Facebookに 接続すると 友達を招待する事が できます
友達には ライフを送る事が できます |
画面左上の「ライフ+」をタップすると
友達とライフをやり取りしたりコインでライフの回復ができます
キャラクターに会おう
|
|
ストーリーを進めて行くと様々なキャラクターが現れます
やることの「ロビー・ウッドに電話する」を達成すると
それぞれのキャラクターのつぶやきが見られるようになります
ステージ一覧やパズルのコツも書いているので参考にしてみてね!
|
パズルとお庭の再建ストーリーを楽しむ新しいゲームだよ!
ガーデンスケイプのダウンロードはこちら | |
![]() |
![]() |
Pick UP! アプリゲーム | |
![]() |
ムーミンパズル くるくるコロル |
![]() |
水槽作り箱庭パズル フィッシュダム Fishdom |
![]() |
庭作り箱庭パズル ファミリーヤード!FamilyYards |
![]() |
わらさんブログ TOPへ |
2018/02/15 -ガーデンスケイプ箱庭パズル攻略