ファイアーエムブレムヒーローズ攻略まとめTOP アプリゲーム【シミュレーションRPG】
ファイアーエムブレムヒーローズ アプリ攻略
|
||
召喚キャラ一覧 ガチャ結果 |
||
ステータスと スキル効果 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ファイアーエムブレムヒーローズ(FEH)は歴代の英雄たちが勢ぞろい!
キャラクターをチェスの駒のように動かして戦うシミュレーションRPGです
重厚なストーリーを楽しみながら、世界中のプレイヤーとも対戦できる
サクサク遊べるのに奥が深く、ついつい夢中になってしまうゲームです
当サイトでは、初心者が分かりやすい遊び方を攻略していきます
ファイアーエムブレムヒーローズ 遊び方
仲間を編成して、メインストーリーを進めよう
チュートリアルを進めると
まずは「アンナ」「ヴィオール」「マシュー」「レイ」、
少し後に「アルフォンス」「シャロン」が手に入ります
まずはこの中から仲間を編成しよう
画面下のメニューアイコンの「仲間」をタップ
1番上の「編成」をタップすると入れ替え画面が表示されます
好きなキャラクターを4人選んで完成!
※5チームまでセット可能
![]() |
画面下の メニューアイコン 「バトル」を押して
「ストーリーマップ」 からメインストーリー を始めよう! |
メインストーリーを進めていくと、様々なものが解放されていきます
条件 | 解放されるもの | 詳細 |
メインストーリー 序章 をすべて クリア |
ストーリーマップ (外伝) |
新しく登場する英雄の ストーリーマップ |
スペシャルマップ (ノーマル、ハード) |
毎日異なる英雄をゲット できる日替わりマップ |
|
闘技場 |
世界中のプレイヤーたちと 対戦できるPVPマップ |
|
1章 (ノーマル) をすべて クリア |
修練の塔 始まりの階層(ノーマル) 第1階層(ノーマル) 第2階層(ノーマル) 第3階層(ノーマル) |
日替わりで 結晶(経験値アイテム) と 勲章(覚醒アイテム) が手に入る
※毎日16:00に 更新される |
3章 (ノーマル) をすべて クリア |
修練の塔 第4階層(ノーマル) |
|
6章 (ノーマル) をすべて クリア |
修練の塔 第5階層(ハード) 第6階層(ハード) |
|
9章 (ノーマル) をすべて クリア |
修練の塔 第7階層(ハード) 第8階層(ルナティック) 第9階層(ルナティック) 第10階層(ルナティック) |
|
※現在はここまで |
キャラクターをレベルアップして覚醒させよう
キャラクターが経験値を得ると、「レベルアップ」していきます
キャラクターが経験値を得られるのは、次の場合です
・経験値アイテムを使う(LV1~19→結晶、LV20~→大結晶)
・バトルで敵と攻防し、さらに死なずに最後まで残る
・味方を回復する
キャラクターの最大レベルは40ですが、LV20以上になると、
いつでも「覚醒」して★を1つ増やす事ができます
「覚醒」に必要なもの
・LV20以上のキャラクター
・勲章(★2~4への覚醒)か大勲章(★5への覚醒)
・英雄の翼
「覚醒」するとキャラクターはLV1に戻され、
さらに「限界突破」(最大LV+)していた効果もリセットされる
※「限界突破」は最大+10まで出来る
※「限界突破」を最大まですると、その英雄の(その★での)個体差は無くなる
英雄覚醒 | 必要なアイテム |
★1 → ★2 |
勲章×5 英雄の翼×20 |
★2 → ★3 |
勲章×10 英雄の翼×200 |
★3 → ★4 |
勲章×20 英雄の翼×2,000 |
★4 → ★5 |
大勲章×20 英雄の翼×20,000 |
覚醒に必要なアイテム | 入手先 |
勲章 | 修練の塔「第1階層~第5階層」 |
大勲章 | 修練の塔「第6階層」以上 |
英雄の翼 |
闘技場での PVP(対戦)による報酬 |
「仲間」を「送還」(売却) する時に得られる |
|
ホーム画面で ハートが出ているメンバーを タップすると5個得られる |
|
フレンドに挨拶すると5個 されると1個(最大5個まで) 得られる (フレンド最大数:50人) |
※不定期に追加されるミッションでも、様々な物がもらえます
※ホーム画面の右下の噴水から、ミッションを確認してみましょう
PVP報酬一覧(報酬=英雄の翼)
英雄の翼 |
勝利 ハイスコア |
防衛 ハイスコア |
ランキング 順位 |
100 | 1~100 | ||
200 | 101~150 | ||
300 | 151~200 | ||
400 |
201~250 |
||
500 |
1~200 |
251~ |
50,001~100,000 |
600 |
201~400 |
||
700 |
401~600 |
||
800 |
601~800 |
||
900 |
801~1,000 |
||
1,000 |
1,001~1,200 |
30,001~50,000 | |
1,100 |
1,201~1,400 |
||
1,200 |
1,401~1,600 |
||
1,300 |
1,601~1,800 |
||
1,400 |
1,801~2,000 |
||
1,500 |
2,001~2,200 |
10,001~30,000 | |
1,600 |
2,201~2,400 |
||
1,700 |
2,401~2,600 |
||
1,800 |
2,601~2,800 |
||
1,900 |
2,801~3,000 |
||
2,000 |
3,001~3,200 |
5,001~10,000 | |
2,100 | 3,201~3,400 | ||
2,200 | 3,401~3,600 | ||
2,300 | 3,601~3,800 | ||
2,400 | 3,801~4,000 | ||
2,500 | 4,001~ | 1,001~5,000 | |
3,000 | 101~1,000 | ||
3,500 | 11~100 | ||
4,000 | 2~10 | ||
5,000 |
1 |
修練の塔の日替わり属性(毎日16:00更新)
曜日 | 勲章の属性 |
月 16:00 ~ 火 15:59 | すべて |
火 16:00 ~ 水 15:59 | 赤 |
水 16:00 ~ 木 15:59 | 青 |
木 16:00 ~ 金 15:59 |
緑 |
金 16:00 ~ 土 15:59 | 白(無) |
土 16:00 ~ 日 15:59 | すべて |
日 16:00 ~ 月 15:59 | すべて |
「送還」(売却)で得られる「英雄の翼」の数
★ | 英雄の翼 |
1 | 5 |
2 | 10 |
3 | 150 |
4 | 300 |
5 | 1,000 |
英雄戦(スペシャルマップ)キャラは定期的に入手可能(毎日16:00更新)
順番 | 登場キャラクター |
1 | ソフィーヤ |
2 | ヴィオール |
3 | カザハナ |
4 | ツバキ |
5 | ドニ |
6 | リズ |
7 | ギュンター |
8 | セシリア |
9 | フェリシア |
10 | リフ |
11 | オリヴィエ |
12 | ソール |
※通常の英雄戦は、この順番での繰り返しの登場
※不定期で大英雄戦があり、上記以外のキャラクターが登場する
<過去の大英雄戦の登場キャラ>
①17/02/09-02/14 ナーシェン
②17/02/23-02/27 ルフレ女
③17/03/10-03/14 ウルスラ
ファイアーエムブレムヒーローズ 遊び方 まとめ
メインストーリーを進めていくと、そのうちに敵が強くて進めなくなる
そんな時には、スタミナの許す限り、修練の塔でキャラクターを育てよう
レベルアップだけでなく覚醒を目指すなら、闘技場での対戦も必須になる
さらには、オーブを貯めてガチャをして、戦力を増やしていこう
立ちはだかる難関に対して、その都度、1番適したチームが組めるように
日頃からキャラクターを増やして育て上げ、準備しておこう!
突然のイベントやミッションもクリアして、報酬を沢山ゲットしよう!
与える(受ける)ダメージ早見表
特効=1.5倍 3すくみ有利=1.2倍 3すくみ不利=0.8倍
与(被)ダメ=(攻撃×特効×有利不利)-守備魔防
守備 魔防 |
50 | 45 | 40 | 35 | 30 | 25 | 20 | 15 | |
攻撃 | 数値 | ||||||||
特有 |
90 |
40 |
45 |
50 |
55 | 60 | 65 | 70 | 75 |
特効 | 75 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 | 55 | 60 |
特不 |
60 |
10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 |
有利 | 60 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 |
50 | 50 | 0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
不利 | 40 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 |
特有 |
72 |
22 | 27 | 32 | 37 | 42 | 47 | 52 | 57 |
特効 | 60 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 |
特不 | 48 | 0 | 3 | 8 | 13 | 18 | 23 | 28 | 33 |
有利 | 48 | 0 | 3 | 8 | 13 | 18 | 23 | 28 | 33 |
40 | 40 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 |
不利 | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | 12 | 17 |
特有 |
54 | 4 | 9 | 14 | 19 | 24 | 29 | 34 | 39 |
特効 | 45 | 0 | 0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 |
特不 | 36 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 11 | 16 | 21 |
有利 | 36 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 11 | 16 | 21 |
30 |
30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 | 15 |
不利 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 |
使い方:
例えば、自分が防御40の重装で
敵が攻撃50の重装特効持ち3すくみ有利の場合
受けるダメージは50となる
※「0」はダメージを与えられない(受けない)
その他、ゲームのコツなど
属性 3すくみ 早見表
相手 がコレなら |
→ |
自分 はコレで有利 |
![]() |
→ |
![]() |
![]() |
→ | ![]() |
![]() |
→ | ![]() |
不利(攻撃-20%) | 有利(攻撃+20%) |
※必然的に、表に無い属性は、逆に不利になる
【例】相手(赤)→自分(緑)は逆に不利
・キャラクターには個体値があり、入手したLV1の時点で最終成長形が分かる
・キャラクターには基準値もあり、そこから0~±3(±4)で最終的に落ち着く
・ヒールはHPが少しでも減っていないと出来ない
・エリートの城は2段階までだと必要オーブ3個で経験40%アップなのでお得
・バトル中にキャラ長押しで、危険な相手が!マークで表示される
・バトル中にキャラ長押しで、得意な相手がチェックマークで表示される
・ミッションはノーマルをすべてクリアするとハードが登場する
・送還(売却)できないキャラもいる(ストーリーキャラ)
同じメンバーでも手順で結果が違ってくるパズルのようなゲーム 面白いよ!
Pick UP! アプリゲーム | |
![]() |
街作り箱庭パズル グミドロップ! |
|
遊園地を作る箱庭 ディズニーマジックキングダムズ |
![]() |
わらさんブログ TOPへ |