乱闘!ゴチャキャラうぉーず攻略【タワーディフェンス】スタミナなしアプリ紹介 Tiny Wars
![]() ![]() |
乱闘! ゴチャキャラうぉーず |
沢山のキャラが出撃して戦う乱闘タワーディフェンスゲームです
スタミナがないので何度もステージに挑戦できて
ステージクリアでもらえるコインで新しいキャラを仲間にしたり強化したりできます
ユニットを編成しよう
ユニットは6キャラまでで組むことができます
編成のコストなどは無いので好きなキャラをユニットに入れられます
ステージを戦って敵の王様を倒そう
キャラはそれぞれ決まった時間で自動で出撃します
スキルもキャラが自動で使用します
出撃出来る合計数はレベルで決まっており
合計数になるまで出撃ゲージがたまったキャラからどんどん出撃していきます
※キャラごとの上限数は無く、全体の合計数で制限されます
キャラをタップすると「出撃停止」状態にでき
出撃ゲージがたまってもそのキャラが出撃しないように止める事もできます
1~6キャラでユニットを組む |
↓ |
出撃時間が来たキャラが自動で出撃 |
↓ |
合計数の上限まで6キャラが時間により複数人出撃 |
↓ |
上限数に達するとキャラの自動出撃が止まります |
↓ |
キャラが倒されて上限数以下になると 時間が来ているキャラから出撃再開 |
↓ |
敵の王様を倒すとクリア 味方のヘンリー王子が倒されるかタイムオーバーになると終了 |
援軍要請をして追加でキャラを出撃させよう
援軍要請をすると自分でキャラを出撃させられます
その時に消費されるのが「SP」です(自動出撃ではSPは消費されない)
SPは敵を倒すとたまっていきます
右下の「援軍要請」をタップすると戦闘が一時停止になります
出したいキャラをタップした後、置きたい場所をタップします
前線の後ろであればどこにでも好きな所に配置できます
援軍要請はキャラごとに必要なポイントが決まっています
1回の援軍要請で同じキャラを複数出すとチェインになり
ボーナスとして必要ポイントが少しずつ減ります
上限人数以上に出す事も出来ますがその時は必要ポイントが大幅に増えます
上限人数を超えないように気を付けて1回の援軍要請でまとめて多くの人数を出そう!
コインを集めよう
コインはステージクリア報酬や街に来るキャラからもらえます
街にいるコインマークの付いたキャラをタップするとコインがもらえます
コインは新しいキャラを仲間にしたりキャラの強化に使用します
国力を上げて新しいキャラを仲間にしよう
ステージを高ランクでクリアすると国力LVポイントが手に入ります
※毎回LVポイントが手に入るのではなく初めてランク達成時にポイントが手に入る
ポイントが集まって国力LVが上がると国民からの献上金・兵士のレベル上限
・バトル開始時のSP・バトル中のSP増加量・出撃上限数が上昇します
そして、街に新しいキャラがやってきます
新しいキャラをタップするとコインを消費して仲間にできます
国力 LV |
献上金 兵士レベル上限 |
開始時SP・バトル中SP ・出撃上限数 |
仲間可能キャラ |
1 | - | 出撃上限数13 |
ヘンリー 義勇兵 ファイター アーチャー |
2 |
献上金50G増加 レベル上限6 |
開始時SP75増加 SP増加量2増加 出撃上限15(2増加) |
ナイト ウィザード モンク ランサー |
3 |
献上金50G増加 レベル上限9 |
開始時SP150増加 SP増加量4増加 出撃上限17(2増加) |
錬金術師 クレリック シーフ 武者 |
4 |
献上金75G増加 レベル上限12 |
開始時SP187増加 SP増加量5増加 出撃上限18(1増加) |
銃士 パラディン 爆弾兵 忍者 |
5 |
献上金150G増加 レベル上限15 |
開始時SP187増加 SP増加量5増加 出撃上限19(1増加) |
ダークウィザード バーサーカー ロイヤルランサー マジシャン |
6 |
献上金300G増加 レベル上限18 |
開始時SP125増加 SP増加量3増加 出撃上限20(1増加) |
ソーサラー |
7 |
献上金425G増加 レベル上限21 |
開始時SP125増加 SP増加量3増加 出撃上限21(1増加) |
ベアファイター 踊り子 ダークランサー |
8 |
献上金400G増加 レベル上限24 |
開始時SP125増加 SP増加量3増加 出撃上限22(1増加) |
- |
9 |
献上金350G増加 レベル上限27 |
開始時SP125増加 SP増加量3増加 出撃上限23(1増加) |
- |
10 |
献上金325G増加 レベル上限30 |
開始時SP125増加 SP増加量3増加 出撃上限25(2増加) |
- |
コインを集めてキャラを強化しよう
キャラの強化にはコインを消費します
キャラをレベルアップさせるとHP・攻撃力・防御力の3箇所が上がります
(スキルの効果や出撃時間などの数値は変化しません)
キャラ グレード 購入金額 |
出撃時間 装備 |
キャラLVUPで上昇 |
移動速度 攻撃速度 攻撃範囲 援軍SP |
スキル |
||
初期 HP |
初期 攻撃力 |
初期 防御力 |
||||
グレード5 | ||||||
ヘンリー 初期所持 |
- ハンマー 軽鎧 |
LV1 537 ↓ 700 ↓ 882 |
LV1 209 ↓ 268 ↓ 338 |
LV1 256 ↓ 322 ↓ 406 |
D D 遠距離 単体 1100SP |
おやつの時間 おやつを食べて自分のHPを少し回復する |
忍者 680G |
29.1秒 短剣 軽鎧 具足 |
405 ↓ LV10 ↓ 688 |
304 ↓ LV10 ↓ 508 |
223 ↓ LV10 ↓ 372 |
A S 近距離 単体 946SP |
煙玉 けむり玉を投げ範囲内の敵のスキルを確率で封印する |
ダークウィザード 770G |
32.1秒 杖 ローブ 兜 |
253 ↓ 341 ↓ 430 |
325 ↓ 430 ↓ 542 |
202 ↓ 268 ↓ 338 |
D D 遠距離 範囲 1045SP |
ダークフィールド 電界を発生させ範囲内の敵を確率で麻痺させる |
ベアファイター 1040G |
50.7秒 拳 軽鎧 具足 |
763 ↓ 1011 ↓ 1273 |
389 ↓ 515 ↓ 649 |
372 ↓ 492 ↓ 620 |
D D 近距離 単体 1650SP |
ぶんぶんパンチ 腕を振り回して周囲の敵にダメージを与える |
ダークランサー 1310G |
37.2秒 槍 軽鎧 重鎧 兜 |
425 ↓ 573 ↓ 722 |
312 ↓ 413 ↓ 520 |
341 ↓ 448 ↓ 564 |
D C 中距離 貫通 1210SP |
ソウルイーター 敵のHPを吸収する貫通攻撃を放つ |
グレード4 |
||||||
パラディン 850G |
20.5秒 ハンマー 重鎧 籠手 具足 |
429 | 150 | 343 |
D D 近接 単体 630SP |
めいそう 瞑想により自分のHPを回復する |
武者 210G |
19.4秒 剣 軽鎧 籠手 |
287 ↓ LV10 ↓ 487 |
250 ↓ LV10 ↓ 418 |
230 ↓ LV10 ↓ 384 |
C B 近距離 単体 595SP |
鎧砕き 防御力を下げる貫通攻撃を放つ |
ロイヤルランサー 690G |
27.3秒 槍 重鎧 籠手 具足 |
304 | 230 | 258 |
D C 中距離 貫通 840SP |
プレッシャー 範囲内の敵の攻撃速度と移動速度を下げる |
ソーサラー 770G |
26.2秒 杖 ローブ 兜 |
209 ↓ 282 ↓ 355 |
300 ↓ 398 ↓ 501 |
160 ↓ 211 ↓ 266 |
D D 遠距離 単体 805SP |
パワーダウン 闇の磁場を作り出し範囲内の敵の攻撃力を下げる |
踊り子 1090G |
22.8秒 杖 ローブ 兜 |
219 ↓ 295 ↓ 372 |
150 ↓ 199 ↓ 251 |
175 ↓ 232 ↓ 292 |
C C 遠距離 貫通 700SP |
ハッスルダンス 自分と自分の周りにいる兵士の攻撃力と防御力をUPする |
グレード3 |
||||||
モンク 120G |
14.6秒 拳 軽鎧 籠手 兜 具足 |
355 | 162 | 139 |
A A 近距離 単体 380Sp |
裂破拳 高速の3連続攻撃を繰り出す |
クレリック 400G |
18.4秒 杖 ハンマー ローブ 軽鎧 兜 |
151 | 77 | 108 |
D B 遠距離 単体 480SP |
ヒールライト 自分と自分の周りにいる味方兵士のHPを回復する |
爆弾兵 470G |
19.9秒 爆弾 重鎧 軽鎧 兜 |
185 | 160 | 214 |
D D 遠距離 範囲 520SP |
ビッグボム 広範囲の敵にダメージを与える爆弾を投げる |
バーサーカー 610G |
12.3秒 剣 軽鎧 |
149 | 372 | 83 |
A C 近距離 単体 320SP |
バーサク ハッスルして移動速度と攻撃速度がUPする |
マジシャン 680G |
16.9秒 杖 ローブ 籠手 兜 |
137 | 167 | 108 |
C C 遠距離 貫通 440SP |
バリア バリアを張り範囲内の味方の防御力をUPする |
グレード2 | ||||||
ナイト 110G |
11.9秒 剣 重鎧 具足 |
200 | 126 | 193 |
D D 近距離 単体 259SP |
ガッチリガード 自分の防御力をUPする |
ウィザード 110G |
9.3秒 杖 ローブ 兜 具足 |
60 | 107 | 94 |
D C 遠距離 範囲 203SP |
魔力アップ 自分の攻撃力をUPする |
ランサー 110G |
12.4秒 槍 重鎧 籠手 |
120 | 114 | 153 |
D B 中距離 貫通 270SP |
ダッシュ 少しの間、移動速度が速くなる |
錬金術師 170G |
8.7秒 弓 ローブ 兜 具足 |
88 | 87 | 86 |
C A 遠距離 単体 189SP |
マッスルドリンク 怪しい薬で味方一人の攻撃力を大幅にUPする |
シーフ 170G |
7.2秒 短剣 軽鎧 籠手 |
113 ↓ 152 ↓ 192 |
103 ↓ 136 ↓ 171 |
107 ↓ 141 ↓ 178 |
S S 近距離 単体 158SP |
パニックダガー 敵単体を確率で混乱させ、50%の確率で自分を攻撃させる |
銃士 410G |
10.3秒 銃 ローブ 兜 具足 |
105 | 154 | 84 |
D D 遠距離 単体 225SP |
ブレイクショット 攻撃力と防御力を下げる特殊な弾を撃つ |
グレード1 | ||||||
義勇兵 初期所持 |
3.6秒 ハンマー ローブ 軽鎧 |
74 | 75 | 76 |
B A 近距離 単体 70SP |
会心の一撃 通増攻撃の1.5倍のダメージを与える |
ファイター 50G |
6.5秒 剣 軽鎧 籠手 具足 |
100 | 102 | 102 |
C A 近距離 単体 100SP |
会心の一撃 通増攻撃の1.5倍のダメージを与える |
アーチャー 50G |
5.5秒 弓 軽鎧 兜 籠手 |
62 | 86 | 63 |
D C 遠距離 単体 85SP |
パワーショット 敵を貫通する矢を放つ |
※HP・攻撃力・防御力の欄は
LV1(初期装備あり)→LV10(装備なし)→LV20(装備なし)の数値を表示しています
ステージをクリアして装備を集めよう
ステージを戦っていると見付ける宝箱の中には装備が入っています
通常の装備より多くの数値が上がる名前が黄色の特別なアイテムもあります
ステージ | 主なドロップ装備 | |
ヘッポコ王国 | 模擬戦場1 | 鉄の剣(剣) |
模擬戦場2 | 鉄の胸当て(軽鎧) | |
模擬戦場3 |
鉄のハンマー(ハンマー) | |
アマゾニア | ステージ1 | 木の大弓(弓) |
ステージ2 | 皮のグローブ(拳) | |
ステージ3 |
鉄の剣(剣) 鉄の槍(槍) 魔導師の杖(杖) |
|
決戦 | 木の大弓(弓) | |
魔法王国 マジカルト |
ステージ1 |
カットラス(短剣) 白銀の杖(杖) チェインメイル(軽鎧) |
ステージ2 | 三又槍(槍) | |
ステージ3 |
普通の火薬(爆弾) チェインメイル(軽鎧) |
|
決戦 | 三又槍(槍) | |
スターリア 共和国 |
ステージ1 |
普通の火薬(爆弾) 鋼のグローブ(拳) 魔法のローブ(ローブ) |
ステージ2 | 三又槍(槍) | |
ステージ3 | 鉄の靴(具足) | |
決戦 |
三又槍(槍) 白銀の杖(杖) 普通の火薬(爆弾) 鋼の大剣(剣) チェインメイル(軽鎧) 探求者の帽子(レア兜) |
|
ジャ・ポーン国 | ステージ1 | バトルハンマー(ハンマー) |
ステージ2 | 調査中 | |
ステージ3 | カットラス(短剣) | |
決戦 | アームブレード(短剣) | |
帝国国境区 | ステージ1 | ハンティングライフル(銃) |
ステージ2 |
ハンティングボウ(弓) アームブレード(短剣) |
|
ステージ3 | 鉄の仕掛け銃(銃) | |
決戦 | 調査中 | |
帝国農業区 | ステージ1 | ヴァイキングヘルム(兜) |
ステージ2 | ヴァイキングヘルム(兜) | |
ステージ3 | フレイムコート(ローブ) | |
決戦 | 調査中 | |
帝国魔法区 | ステージ1 | 金糸の靴(具足) |
ステージ2 | 散弾銃(銃) | |
ステージ3 | ミスリルロッド(杖) | |
決戦 | 調査中 | |
帝国防衛区 | ステージ1 | ミスリルロッド(杖) |
ステージ2 | 黄金のやり(槍) | |
ステージ3 | バトルブレスト(軽鎧) | |
決戦 | 黄金のやり(槍) | |
帝国首都区 | ステージ1 | ウィングアーマー(軽鎧) |
ステージ2 |
黄金の杖(杖) エルフの羽靴(具足) |
|
ステージ3 |
エメラルドダガー(短剣) 黄金のやり(槍) ウィングアーマー(軽鎧) |
|
決戦 |
灼熱のグローブ(拳) 黄金の杖(杖) エルフの羽靴(具足) 黒金の籠手(籠手) 黒金の重鎧(重鎧) 結界のローブ(ローブ) |
ステージをクリアしてストーリーを進めよう
ステージはどのランクをとっても先に進めますが
高ランクを取らないと国力LVアップは出来ないので
戻ってコインを集めたり強化をしながらストーリーを進めていこう
![]() |
わらさんブログ TOPへ |
![]() |
ゲームプレイ日記も書いています ◆わらさんブログ ゲームプレイ日記◆ |