イベント「のんびりお花見編」すみっコぐらしパズルをするんです攻略
イベント のんびりお花見編
イベント期間2018/3/26(月)~ 4/16(月)14:00
ステージを進めて「限定アイコン」や「アイテム」を手に入れよう
|
|
|
通常ステージの左下に イベントステージへ行ける ボタンが出ます
※イベントは 通常のステージ24クリアで 遊べるようになります |
のんびりお花見編 |
|
ステージ1 |
とかげ玉とピンクたぴおか玉を合計120個消そう
すみっこ玉の上の全ての板を消すと 中のすみっこ玉が動かせるようになる
壊せないのでとくぎで板を壊して虹の玉を利用しよう
広範囲を2回消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付ぺんぎん?がおすすめ |
ステージ2 |
とかげ玉とねこ玉を合計200個消そう リモコンの上の板は中のリモコンを含めてマッチを 作ると壊せる
自動ドアのライトも1つ消える ライトが全部消えると自動ドアが開いて 中からルーレットが出てくる リモコンは同じ色のすみっこ玉とマッチして消そう 自動ドアを開けてマッチできる場所を広げよう
広範囲を2回消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付ぺんぎん?がおすすめ |
ステージ3 |
重なった草は何度も上でマッチを作って消そう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている缶詰は何度も隣でマッチを作って壊そう ステージの最初から星の玉があるので利用しよう
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ4 |
フルーツは1個お皿の上に落とすと 落としたものと同じものが上から1個出てくる 1個ずつしか出てこないので 早めに落としていかないと手数が足りなくなる
止めてしまうが壊すことができないので とくぎは当たらないような位置で使おう
広範囲を2回消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付ぺんぎん?がおすすめ |
ステージ5 |
とかげ玉とピンクたぴおか玉を合計170個消そう
消すと中からお邪魔玉や便利玉が出るので 上手く利用しよう
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ボーナス ステージ
ステージ5 クリアで開放
1日に1回 参加可能
落とした 宝箱の数の 報酬がもらえます |
宝箱をお皿の上まで落とそう
止めてしまうが壊すことができないので とくぎは当たらないような位置で使おう
乗っているものが1ターンごとに入れ替わる
レーンの数が多いので自然マッチする事が多い 自然マッチを上手く使って手数を節約しよう
上にある宝箱を一気に下まで落とせる3列消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付しろくまがおすすめ |
参加ボーナス: 特別ボーナス:落とした分の宝箱がもらえます 何がもらえるかはそれぞれランダムになります
150コイン
調査中コイン
調査中コイン |
|
ステージ6 |
隣でマッチするとルーレットにチャージされる 全ての色が揃うと爆発してステージにある 全てのすみっこ玉が消える
ルーレットに繋がっている玉が1個でも カラーチャージされるので虹の玉をうまく使おう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっているレンガは何度も隣でマッチを作ろう
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ7 |
ラジコンが一番上に到達すると 飛んで行ってゲームオーバーになってしまう 上に行く前に消そう
縦・右斜め・左斜めの3方向1列をまとめて消す (星のたまと同じ効果) 使用しても消えないで残るので何度も利用しよう
星形に消して1度に3個のラジコンを狙える いつものすみっこ編・ひやひやさんぽ編 みにっコ付しろくまがおすすめ |
ステージ8 |
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている缶詰は何度も隣でマッチを作って壊そう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている雲は何度も隣でマッチを作って壊そう
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ9 |
重なった草は何度も上でマッチを作って消そう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている氷は何度も隣でマッチを作って壊そう
壊すことができないので 当たらないような位置でとくぎを使おう
広範囲を2回消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付ぺんぎん?がおすすめ |
ステージ10 |
向いている方向が変わる ビームを含めてマッチするかスキルを当てると消せる 消すと向いている方向にビームを発射して ビームの前にある玉を1列消してくれるので うまく利用しよう
玉の流れを止めてしまう ほこりの巣があるので全て消しても増えてしまう 少しずつ減らしていこう
乗っているものが1ターンごとに入れ替わる
壊すことができないので 当たらないような位置でとくぎを使おう
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ11 |
フルーツは1個お皿の上に落とすと 落としたものと同じものが上から1個出てくる 1個ずつしか出てこないので 早めに落としていかないと手数が足りなくなる
オリが閉じていると流れを止めてしまうので オリを開いて玉を流そう
レーンの数が多いので自然マッチする事が多い 自然マッチを上手く使って手数を節約しよう
上にあるフルーツを一気に下まで落とせる3列消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付しろくまがおすすめ |
ステージ12 |
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている氷は何度も隣でマッチを作って壊そう 氷は氷製造機で作る
氷が出てくる
自動ドアのライトも1つ消える ライトが全部消えると自動ドアが開く リモコンは同じ色のすみっこ玉とマッチして消そう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっているレンガは何度も隣でマッチを作ろう
レーンの数が多いので自然マッチする事が多い 自然マッチを上手く使って手数を節約しよう
広範囲を2回消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付ぺんぎん?がおすすめ |
|
銅の宝箱報酬
画像ネタバレしていますので注意 ※報酬は受け取るとメールに届きます |
ステージ13 |
重なった草は何度も上でマッチを作って消そう
石の隣でマッチを作るかとくぎを当てると消せる 重なった石は隣で何回もマッチを作って消そう
縦3列を消す (3ラインのたまと同じ効果) 使用しても消えないで残るので何度でも使おう
広範囲を2回消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付ぺんぎん?がおすすめ |
ステージ14 |
すみっこ玉の上の全ての板を消すと 中のすみっこ玉が動かせるようになる
向いている方向が変わる ビームを含めてマッチするかスキルを当てると消せる 消すと向いている方向にビームを発射して ビームの前にある玉を1列消してくれるので うまく利用しよう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている缶詰は何度も隣でマッチを作って壊そう
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ15 |
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている雲は何度も隣でマッチを作って壊そう
玉の流れを止めてしまう ほこりの巣があるので全て消しても増えてしまう 少しずつ減らしていこう
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ16 |
隣でマッチするとルーレットにチャージされる 全ての色が揃うと爆発してステージにある 全てのすみっこ玉が消える
ルーレットに繋がっている玉が1個でも カラーチャージされるので虹の玉をうまく使おう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっているレンガは何度も隣でマッチを作ろう
乗っているものが1ターンごとに入れ替わる
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ17 |
とかげ玉とねこ玉を合計200個消そう
自動ドアのライトも1つ消える ライトが全部消えると自動ドアが開く リモコンは同じ色のすみっこ玉とマッチして消そう
すみっこ玉の上の全ての板を消すと 中のすみっこ玉が動かせるようになる
自動ドアの中にはリモコンや特殊玉が入っている 自動ドアを開いてマッチできる場所を広げよう カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ18 |
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている氷は何度も隣でマッチを作って壊そう 氷は氷製造機で作る
重なりをまとめて消せるクネクネ消しなどの いつものすみっこ編 みにっコ付ねこがおすすめ |
ステージ19 |
|
ステージ20 |
|
連続ステージ 2や3で 失敗すると 連続ステージ1に 戻ります
ステージ20 クリアで開放 |
連続ステージ1
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている缶詰は何度も隣でマッチを作って壊そう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっているレンガは何度も隣でマッチを作ろう
レーンの数が多いので自然マッチする事が多い 自然マッチを上手く使って手数を節約しよう
広範囲を2回消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付ぺんぎん?がおすすめ |
連続ステージ2
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている氷は何度も隣でマッチを作って壊そう
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている雲は何度も隣でマッチを作って壊そう
乗っているものが1ターンごとに入れ替わる
|
|
連続ステージ3 調査中 |
|
ステージ21 |
1ターン毎に上に移動する ラジコンが一番上に到達すると 飛んで行ってゲームオーバーになってしまう 上に行く前に消そう
|
ステージ22 |
フルーツは1個お皿の上に落とすと 落としたものと同じものが上から1個出てくる 1個ずつしか出てこないので 早めに落としていかないと手数が足りなくなる
広範囲を2回消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付ぺんぎん?がおすすめ |
ステージ23 |
とんかつ玉としろくま玉を合計120個消そう
すみっこ玉の上の全ての板を消すと 中のすみっこ玉が動かせるようになる 板の中の色が4個つながるようにカラーチェンジすると 板が消えるまでマッチしてくれる
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
ステージ24 |
とかげ玉とピンクたぴおか玉を合計180個消そう
向いている方向の玉を消す ラインの玉はせんぷう機の所で ラインが曲がるので注意しよう ラインの先にせんぷう機があると連鎖する 茶色のせんぷう機は1ターン毎に向きが変わる
乗っているものが1ターンごとに入れ替わる チェンジ台の上にせんぷう機があって移動するので 注意しよう
壊すことができないので 当たらないような位置でとくぎを使おう
カラーチェンジができる「とかげ」か とくぎで虹の玉を出せる ひやひやさんぽ編・りそうのおうち編・ とかげとおかあさん編 みにっコ付とかげがおすすめ |
|
銀の宝箱報酬
画像ネタバレしていますので注意 ※報酬は受け取るとメールに届きます |
ステージ25 |
とくぎの爆発に巻き込むと壊せる 重なっている缶詰は何度も隣でマッチを作って壊そう
オリが閉じていると流れを止めてしまうので オリを開いて玉を流そう
オリを開きながら缶詰を3列消せる ぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付しろくまがおすすめ |
ステージ26 |
重なった草は何度も上でマッチを作って消そう
消すと中からお邪魔玉や便利玉が出る
ラインの岩はとくしゅ玉の爆発を当てると 縦1列を消す(ラインのたまと同じ効果) わっかの岩はとくしゅ玉の爆発を当てると 周囲1周をまとめて消す (わっかのたまと同じ効果だが爆発は1回だけ) 使用しても消えないで残るので何度でも使えるよ
3列消せるぬくぬくゆごもり編・りそうのおうち編 みにっコ付しろくまがおすすめ |
ステージ27 |
|
ステージ28 |
|
ステージ29 |
|
ステージ30 |
|
ステージ31 |
|
ステージ32 |
|
ステージ33 |
|
ステージ34 |
|
ステージ35 |
|
ステージ36 |
|
|
金の宝箱報酬 調査中 |
星数 | 報酬 |
★36個 |
おにぎり×10 アイコン2種類 画像ネタバレしていますので注意 ※報酬は受け取るとメールに届きます |
★72個 | 調査中 |
★108個 | 調査中 |
プロフィール画像を変更しよう(アイコン) |
|
![]() |
プロフィール画像を変更するには
右上の「歯車」をタップ ↓ 左上の画像をタップ ↓ 好きな画像をタップ ↓ 決定をタップ で変更できるよ! |
ランキング壁紙を変更しよう(きせかえ) | |
|
限定きせかえを変更するには
右下の をタップ ↓ 友だちランキング 右上の「歯車」をタップ ↓ ランキングきせかえの 好きな画像をタップ ↓ 決定をタップ
友だちランキングで 表示される壁紙が変わるよ! |
ステージをクリアするとイベント専用「すみっこアルバム」が集まります
アルバムの中の条件を集めると報酬がもらえます
|
すみっコアルバム のんびりお花見編
達成後「受け取る」をタップすると メールボックスに報酬が届きます |
報酬 |
条件 |
桜色
ステージ1~12
コンプリート報酬
シェアして +ダイヤ10 |
※ステージ9・12で達成可能 |
1回のプレイでとかげ玉を100個消そう ※ステージ1~12で達成可能 |
|
1回のプレイで ※ステージ7で達成可能 |
|
※ステージ3・9で達成可能 |
|
お花見日和
ステージ13~24
コンプリート報酬
シェアして +ダイヤ10 |
のんびりお花見ステージ20で スコア930,000をゲットしよう ※ステージ20で達成可能 |
1回のプレイで ※ステージ15・調査中で達成可能 |
|
※ステージ14・調査中で達成可能 |
|
※ステージ13・調査中で達成可能 |
|
花びらひらり
ステージ25~36
コンプリート報酬
シェアして +ダイヤ10 |
1回のプレイで8回 ※ステージ26・調査中で達成可能 |
1回のプレイで ※ステージ26・調査中で達成可能 |
|
※ステージ調査中で達成可能 |
|
※ステージ調査中で達成可能 |
|
お花見だんご
ステージ1~36 コンプリート報酬
シェアして +ダイヤ10 |
1回のプレイで ※ステージ1~36で達成可能 |
1回のムーブで ※ステージ13・調査中で達成可能 |
|
すみっこのとくぎを合計100回使おう ※ステージ1~36で達成可能 |
|
※ステージ6・12・16・調査中で達成可能 |
|
お重
ステージ1~36
コンプリート報酬
シェアして +ダイヤ10 |
とくぎのスコアを合計1,000,000ゲットしよう ※ステージ1~36で達成可能 |
※ステージ10・14・調査中で達成可能 |
|
1回のプレイで8コンボを達成しよう ※ステージ1~36で達成可能 |
|
マイすみっこを 1回のムーブで ※ステージ1~36で達成可能 |
![]() |
イベントをがんばって 限定アイテムを 手に入れよう!
|
![]() |
すみっコぐらしパズルをするんです攻略TOPへ |